
いままでなかったものが生まれる
その創造の現場に、試薬がある
たとえば体操競技や陸上競技などで、アスリートが助走距離を加速し、跳躍に入る、その瞬間をイメージしてください。
試薬とは、読んで字の如く「試験・研究用につかわれる精密化学薬品」のこと。
新しいものが生まれるとき、飛躍的な発展が始まるとき、ナカライテスクの試薬は、その直前のジャンピングボードです。
新しい材料の開発や品質・安全性のチェック、環境測定など、あらゆるテクノロジーがさまざまな分野で社会貢献を果たすとき、それは試薬のフィルターを通って社会に出て行くのです。