
その他の逆相クロマトグラフィー用カラム
製品説明
物性
充填剤名称 | CN-MS | C22-AR-II | C8-MS | C4-MS | PE-MS |
---|---|---|---|---|---|
シリカゲル | 全多孔性球状高純度シリカゲル | ||||
平均粒子径(µm) | 5 | ||||
平均細孔径(nm) | 12 | ||||
比表面積(m2/g) | 300 | ||||
固定相構造 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
化学結合基 | シアノプロピル基 | ドコシル基 | オクチル基 | ブチル基 | フェニルエチル基 |
USP カテゴリー | L10 | - | L7 | L26 | L11 |
結合形式 | モノメリック | ポリメリック | モノメリック | ||
主な相互作用 | 疎水性 π-π |
疎水性 | 疎水性 π-π |
||
エンドキャッピング処理 | あり | ||||
炭素含有率(%) | 7 | 19 | 10 | 7 | 10 |
使用可能 pH 範囲 | 2 〜 7.5 |
分離特性の違い

Conditions | |||
---|---|---|---|
Column size | 4.6 mm I.D. × 150 mm | Detection | UV 254 nm |
Column size | Methanol / H2O = 60 / 40 | Sample |
|
Flow rate | 1.0 mL/min | ||
Temperature | 30℃ |
5CN-MS
- シアノプロピル基結合型
- 疎水性が大きく異なる化合物をグラジエントせずに分離
適合するサンプル例
・天然物の包括分析など
分析時間の短縮(5CN-MS)
疎水性が大きく異なるサンプルの分析にはグラジエント溶出法を用いることが一般的です。しかし、グラジエント溶出法は、再現性が悪く(分析ごとに平衡時間が必要、ミキサーの容量や性能、送液ポンプの性能などにより装置間差が生じるなど)また操作に手間がかかります。コスモシール 5CN-MS では、再現性が高く操作性もよいイソクラティック溶出法を用いて疎水性の大きく異なるサンプルを分析することができます。
疎水性の大きく異なるサンプルの分離

Conditions | |||
---|---|---|---|
Flow rate | 1.0 mL/min | Sample |
![]() |
Temperature | 30℃ | ||
Detection | UV 254 nm |
製品使用例
分析例(5CN-MS)
アセトアミノフェン

Conditions | |||
---|---|---|---|
Column size | 4.6 mm I.D. × 150 mm | Detection | UV 225 nm |
Mobilephase | Methanol / 50 mmol/L KH2PO4 (pH4.7 with NaOH) = 20 / 80 |
Sample |
|
Flow rate | 1.0 mL/min | ||
Temperature | 30℃ |
可塑剤(分岐鎖異性体混合物)
コスモシール 5CN-MS を用いることにより分岐の状態を認識せず、炭素鎖のみを認識します。それにより検出感度が向上し、定量計算もできるようになります。

Conditions | |||
---|---|---|---|
Column size | 4.6 mm I.D. × 150 mm | Detection | UV 220 nm |
Flow rate | 1.0 mL/min | Sample |
|
Temperature | 40℃ |
使用文献
C8-MS
- Ohishi T, Nanba H, Sugawara M, Izumida M, Honda T, Mori K, Yanagisawa S, Ueda M, Nagashima N, Inoue K. Enantioselective synthesis of d- and l-α-methylcysteine with hydantoinase. Tetrahedron Letters. 2007;48(19):3437-3440.
- Uno S, Kawase A, Tsuji A, Tanino T, Iwaki M. Decreased Intestinal CYP3A and P-glycoprotein Activities in Rats with Adjuvant Arthritis. Drug Metabolism and Pharmacokinetics. 2007;22(4):313-321.
- Tanino T, Nawa A, Kondo E, Kikkawa F, Daikoku T, Tsurumi T, Luo C, Nishiyama Y, Takayanagi Y, Nishimori K, Ichida S, Wada T, Miki Y, Iwaki M. Paclitaxel-2′-Ethylcarbonate Prodrug Can Circumvent P-glycoprotein-mediated Cellular Efflux to Increase Drug Cytotoxicity. Pharmaceutical Research. 2007;24(3):555-565.
- Kimata K, Hosoya K, Kuroki H, Tanaka N, Barr JR, McClure PC, Patterson DG Jr, Jakobsson E, Bergman A. Selectivity of electron-donor- and electron-acceptor-bonded silica packing materials for hydrophobic environmental contaminants in polar and non-polar eluents. Journal of Chromatography A. 1997;786(2):237-248.
PE-MS
- Oku N, Matoba S, Momose Yamazaki Y, Shimasaki R, Miyanaga S, Igarashi Y. Complete Stereochemistry and Preliminary Structure-Activity Relationship of Rakicidin A, a Hypoxia-Selective Cytotoxin from Micromonospora sp. J. Nat. Prod. 2014;77(11):2561-2565.
- Marczak ED, Usui H, Fujita H, Yang Y, Yokoo M, Lipkowski AW, Yoshikawa M. New antihypertensive peptides isolated from rapeseed. Peptides. 2003;24(6):791-798.
CN-R
- E.D. Marczak, H Usui, H Fujita, Y Yang, M.Yokoo, A.W.Lipkowski, M.Yoshikawa. New antihypertensive peptides isolated from rapeseed. Peptides. 2003;24(6):791-798.
TMS-MS
- Lu J, Jin Q, He Y, Wu J. Biodegradation of nonylphenol polyethoxylates under Fe(III)-reducing conditions. Chemosphere. 2007;69(7):1047-1054.
関連資料
価格表
分析・分取カラム(粒子径 5 µm)
COSMOSIL 5C22-AR-II
COSMOSIL 5C8-MS
COSMOSIL 5C4-MS
COSMOSIL 5PE-MS
COSMOSIL 5CN-MS
※価格表に記載のないカラムサイズをご要望の際はお問い合わせください。
COSMOSIL / コスモシールはナカライテスク株式会社の登録商標です。
※掲載内容は予告なく変更になる場合があります。