ナカライテスク株式会社

Cosmosil

COSMOSIL 5HIC

  • HPLC/UHPLC

コスモシール 5HIC は酵素をはじめとするタンパク質の分離に適した疎水クロマトグラフィー用カラムです。タンパク質の疎水クロマトグラフィーは、広く知られていますように、原則として有機溶媒を使用せず、緩衝液の濃度変化によって分離を行う手法であり、タンパク質を非常に穏やかな条件で分離できることから、酵素活性や三次構造を損なうことが少ない手法とされています。

特長
  • 疎水性の違いで分離
  • 酵素活性や三次構造を損なわずに分離
0426321.jpg zoom

製品説明

物性

充填剤名称 HIC
シリカゲル 全多孔性球状高純度シリカゲル
平均粒子径(µm) 5
平均細孔径(nm) 30
比表面積(m2/g) 150
主な相互作用 疎水性

製品使用例

分析例

標準タンパク質の分離

疎水性クロマトグラフィーにおいては 1.0 〜 2.0 mol/L の硫酸アンモニウムを含む緩衝液を初期溶離液として、タンパク質を充填剤に吸着させた後、徐々に塩濃度を下げて疎水性の低いタンパク質から順に充填剤から脱離させてカラムから溶出させます。下記の分離例では、ミオグロビンは、塩濃度が高い条件下においても早く溶出し、後に溶出する BSA よりも相対的に固定相との相互作用が小さいタンパク質であることが示唆されます。

09_29.gif
Conditions
Column COSMOSIL 5HIC 4.6 mm I.D. × 50 mm Detection UV 220 nm
Mobilephase A: 20 mmol/L Phosphate Buffer+100 mmol/L Na2SO+ 1.5 mol/L (NH4)2SO4(pH 6.0)
B: 20 mmol/L Phosphate Buffer+100 mmol/L Na2SO4(pH 6.7)
B conc. 0 → 100% 10 min Linear gradient
Sample
  1. Myoglobin (1.0 µg)
  2. β-Lactoglobulin (2.0 µg)
  3. Hemoglobin, Bovine (5.0 µg)
  4. Albumin, Bovine[BSA] (2.0 µg)
Flow rate 1.0 mL/min
Temperature 30℃

粗 β-Glucosidase の分離

5HIC カラムで粗製のタンパク質を分離する時は硫酸アンモニウム濃度を 2.0 〜 0 mol/L の間で使用しますが、さらに相互分離を改善させるためには、グラジエント時間をより長くすることで相互分離を高めることが可能となると考えられます。

09_30.gif
Conditions
Column COSMOSIL 5HIC 4.6 mm I.D. × 50 mm Detection UV 220 nm
Mobilephase A: 20 mmol/L Phosphate Buffer+100 mmol/L Na2SO+ 2.0 mol/L (NH4)2SO4(pH 6.0)
B: 20 mmol/L Phosphate Buffer + 100 mmol/L Na2SO4(pH 6.7)
B conc. 0 → 100% 10 min Linear gradient
Sample β-Glucosidase (15 µg)
Flow rate 1.0 mL/min
Temperature 30℃

COSMOSIL_application_button.png

関連資料

価格表

分析カラム(粒子径 5µm)

製品名 サイズ 製品番号 オンラインカタログへ
COSMOSIL 5HIC Packed Column 4.6 mm l.D. × 50 mm 04263-21 e-Nacalai.jpg

※価格表に記載のないカラムサイズをご要望の際はお問い合わせください

COSMOSIL / コスモシールはナカライテスク株式会社の登録商標です。

※掲載内容は予告なく変更になる場合があります。