ナカライテスク株式会社

ES / iPS 細胞の培養に

リコンビナント LIF タンパク質

  • 他社品

Leukemia Inhibitory Factor(LIF)は、神経幹細胞の分化や未分化造血系前駆細胞の増殖、多能性幹細胞の分化抑制作用などさまざまな作用を持つサイトカインとして知られています。Nacalai USA 社のヒトおよびマウスの LIF タンパク質は、大腸菌により発現させたリコンビナントタンパク質で、HPLC および FPLC を用いて高純度に精製されています。

特長
  • 高純度

製品説明

製品概要

  リコンビナントマウス LIF リコンビナントヒト LIF
品質評価 比活性 約 108 units/mg(M1 細胞の分化誘導試験により評価)
未分化状態維持 1,000 units/mL
(マウス ES 細胞により試験)
試験なし
発現系 大腸菌
純度
(SDS-PAGE)
99% 以上
(下記純度データ図 1)
95% 以上
(下記純度データ図 2)
形状 PBS 溶液(1 w/v % BSA, 0.02% Tween-20
エンドトキシン 0.01 ng/μg 以下(LAL アッセイ)
滅菌処理 0.22 μm フィルター滅菌済み
推奨濃度 107 units の LIF で、10 L の ES 細胞用培地の調製が可能 0.5 × 107 units の LIF で、5 L のヒト ES 細胞、神経幹細胞、造血幹細胞、間葉系幹細胞、iPS 細胞用培地の調製が可能

純度データ

図 1:リコンビナントマウス LIF の SDS-PAGE 図 2:リコンビナントヒト LIF の SDS-PAGE
LIF_m.png LIF_h.png

顧客使用例

マウス ES(CGR8)細胞培養

本製品 A 社製品
I450_honseihin.png

I450_A.png

両製品ともコンパクトなコロニー形成が認められた。

未分化マーカー(Nanog)の検出

Nanog(Alexa Fluor 488) 核(DAPI)
I450_Nanog.png I450_DAPI.png
ほとんどの細胞で Nanog が検出された。
本データは京都大学 学際融合教育研究推進センター 生命科学系キャリアパス形成ユニット 特定助教(チームリーダー) 川村 晃久 様よりご提供いただきました。

価格表

製品名 貯法 メーカー
製品番号
容量 オンライン
カタログへ
Recombinant Mouse LIF 冷蔵 NU0012-1 1.0 mL
(106 units/mL)
e-Nacalai.jpg
NU0012-2 1.0 mL
(107 units/mL)
e-Nacalai.jpg
Recombinant Human LIF 冷蔵 NU0013-1 1.0 mL
(106 units/mL)
e-Nacalai.jpg
NU0013-2 1.0 mL
(0.5×107 units/mL)
e-Nacalai.jpg

Tween は、クローダ インターナショナル ピーエルシーの登録商標です。

※掲載内容は 2018 年 11 月現在の情報に基づいています。
※研究者の皆さまのご所属などは、データご提供時の情報に基づいています。