神経幹細胞の培養に適した血清代替品
N-2 Supplement (100X)
N-2 Supplement (100X) は、神経系細胞の培養に使用される血清代替品です。血清により分化が促進されてしまう神経幹細胞の未分化維持培養に使用できるほか、成長因子やその他の血清代替品などと共にさまざまな神経系細胞のサプリメントとして使用できます。
特長
- 神経幹細胞の増殖促進
- Xeno-free
- 実用試験済み
製品説明
成分
- Recombinant human insulin
- Human holo-transferrin (iron-saturated)
- Sodium selenite
- Putrescine
- Progesterone
組成表はこちら
ニューロスフェア法での神経系細胞の培養
胎生 14 日目のマウス胎仔脳から単一細胞懸濁液を調製し、本製品または A 社製品を添加した培地*を用いてニューロスフェア法で培養しました。細胞形態および細胞増殖率を確認したところ、本製品は A 社製品と同様の結果を示しました。
*培地 : DMEM/Ham’s F-12(#08460-95)、20 ng/mL bFGF、20 ng/mL EGF
細胞形態(培養 6 日目)

細胞増殖アッセイ(WST-8 アッセイ)

接着培養法での神経系細胞の培養
胎生 10 日目のマウス胎仔脳から単一細胞懸濁液を調製し、本製品または A 社製品を添加した培地*を用いて、Poly-L-lysine コーティングプレートで培養しました。本製品は、A 社製品と同様に未分化状態を維持したまま増殖可能であることが示されました。
*培地 : DMEM/Ham’s F-12(#08460-95)、20 ng/mL bFGF、20 ng/mL EGF
細胞形態と増殖性比較
培養 4 日目の細胞形態と細胞数を確認したところ、本製品は A 社製品と同様の結果を示しました。

未分化状態の確認
培養 3 日目の細胞を用いて免疫染色を行い、Ki67(細胞増殖マーカー)と Pax6(神経幹細胞 / 神経前駆細胞マーカー)の発現を確認しました。各マーカーの陽性細胞数は、本製品と A 社製品を使用した条件間で有意な差はなく、未分化状態を維持していることが示されました。

※掲載内容は予告なく変更になる場合があります。