ナカライテスク株式会社

SNS運営ガイドライン

X アカウント運営ガイドライン

1. ガイドラインについて

ナカライテスク株式会社が運営する X(旧 Twitter)アカウント「NacalaiTesqueJP」(以下、本アカウント)では、以下のガイドラインを定め運営を行っております。本アカウントをご利用の際は、本ガイドラインの内容にご同意いただきますよう、宜しくお願いいたします。

2. 運営目的について

本アカウントは、お客様とより良好でポジティブなコミュニケーションを構築することにより、当社に関するご理解を深めていただくことを目的とし運営いたします。主に当社の製品や取扱品に関する紹介や告知、企業活動の情報発信、京都に関する様々な情報発信などを行います。

3. 運営方法について

  1. 運営者:ナカライテスク株式会社
  2. 運営部門:キャリア & リレーションズ部 総務広報課
  3. アカウント名:ナカライテスク株式会社【公式】
  4. ユーザー名:NacalaiTesqueJP
  5. コンテンツ発信を行う時間帯:平日 9:00 ~ 18:00(土日祝、当社休日は除く)なお、それ以外の日時においても発信を行う場合があります。
  6. 運営期間:本アカウントは、予告なく運営を終了し、または削除される場合があります。

4. 遵守事項について

本アカウントをご利用いただく際は、X 社の示すサービス利用規約、プライバシーポリシー、ルールとポリシー、ならびに本アカウントのガイドラインを遵守ください。

5. 著作権について

  1. 本アカウントに掲載されている内容に関する著作権、肖像権、その他権利は、当社または、正当な権利を有する者に帰属します。
  2. 本アカウントに掲載されたポストのシェアや引用はご自由にご利用いただけます。その場合、出所を明記下さい。但し、「無断転載禁止」などの注記がある場合は、この限りではありません。
  3. 本アカウントに対するリプライ、メッセージなどにかかる著作権等は、当該情報を投稿した利用者本人に帰属しますが、投稿されたことをもって、利用者が当社に対し、投稿された情報を全世界において無償で非独占的に使用する権利を許諾したものとし、且つ、当社に対して著作者人格権等を行使しないことに同意したものとします。

6. 返信およびフォローについて

本アカウントから、当社へ向けた全てのリプライ、メッセージなどに対し返信を行うものではありません。また、本アカウントをフォローしていただいた全てのユーザーをフォローするものではありません。 本アカウントをフォローいただいていない場合であっても、本アカウントよりフォローさせていただく場合がございます。

7. 禁止事項について

本アカウントにおける良好でポジティブなコミュニケーション構築を実現するため、本アカウントをご利用される際は、以下のような行為はご遠慮ください。 ユーザーの行為が以下のいずれかに該当する場合、該当したアカウントのブロックやフォローの解除を行うことがあります。

  • 法律、法令等に違反する内容、または違反するおそれがある行為
  • 公序良俗に反する行為
  • 当社または特定の個人、法人、団体等を誹謗中傷、もしくは名誉、信用を傷つける行為
  • 犯罪行為を助長するもの、あるいは助長すると判断される行為
  • 個人情報を開示、漏洩するなど、プライバシーを侵害する行為
  • 第三者の特許権、意匠権、著作権、商標権、肖像権、その他の権利を侵害する行為
  • 広告、宣伝、勧誘、営業活動、その他営利を目的とした行為
  • 虚偽や事実と異なる内容、風評や風評を助長する行為
  • 有害なプログラムや同一のユーザーによる同一または、類似する内容のコメントやスパムに該当する行為
  • X 社の定めるサービス利用規約、プライバシーポリシー、ルールとポリシーに反する行為
  • 政治活動、宗教活動を目的とする行為
  • その他、当社が不適切と判断する行為

8. 本ガイドラインの変更について

本ガイドラインは、利用者に対して、予告なく変更する場合があります。

9. お問い合わせについて

本アカウント、当社および当社製品に関するお問い合わせ、ご意見などにつきましては、 当社 Web サイト「お問い合わせ」をご利用ください。