国内研究者使用例

国内研究者使用例

ヒトiPS細胞(414C2株)の凍結保存


データご提供:京都府立医科大学大学院 医学研究科佐藤 貴彦 助教

 

実験概要

凍結保存後の生存率が低いとされる、iPS細胞をCell Reservoir One(ガラス化法用)で凍結保存を行い、性能を検証した。

 

実験方法

<使用した細胞凍結保存液>
①A社 ガラス化法用凍結保存液 +Y-27632
②弊社 Cell Reservoir One(ガラス化法用)+Y-27632
③B社 緩慢法凍結保存液
④B社 緩慢法凍結保存液+ Y-27632
⑤弊社 緩慢法凍結保存液
⑥弊社 緩慢法凍結保存液+ Y-27632

<使用したヒトiPS細胞株>
414C2株(エピソーマルベクターにより樹立したヒトiPS細胞株)

<保存期間>
2ヶ月間液体窒素による気相保存

<コロニー数評価>
6ウェルプレートにそれぞれの保存液で保存したヒトiPS細胞を起こして、ヒトiPS細胞培養条件(ReproCell社ヒトES細胞用培地を使用、始めの48時間はY-27632添加し、その後Y-27632無添加)にて1週間培養を行った。その後、アルカリホスファターゼ染色(StemGent社キット)にて、コロニー数により評価した。

 

 

実験結果

 

使用した保存液 保存法 コロニー数
 ① ガラス化法用  278個
 ②  269個
 ③ 緩慢凍結法 38個
 ④  71個
 ⑤  15個
 ⑥ 26個

 

使用者の評価

Cell Reservoir One(ガラス化法用)は、生存率が緩慢凍結法と比べると高いことから、ヒトiPS細胞の保存に適している。また、A社製品と比べると保存液の粘度が低いため、扱いやすいと感じた。


 

 

製品詳細はこちら(製品のページへ移動します)

 

 


※記載の内容は、'15年4月現在の情報に基づいております。